夏休み中の方も、余裕でお仕事中の方もこんにちは!
夏ですね!
今日は、セナキュアの記事で結構反響があった「ジュエルレイン」について、使ってみた感想をアップしたいと思います!
やっぱり背中にきびが一番憂うつなのはこの季節ですよね…~_~;
私も、セナキュアを1本使って新しいニキビは出来づらくなりましたが、まだまだ過去のニキビ跡はあるんですよね。
というわけで、早速「ジュエルレイン」を使ってみましたよ!
梱包の感じ〜
まず届いたのはこんなダンボール。
ジュエルレインは「ピカイチ」という会社が発売しているのですが、外箱もオリジナルで可愛いですね。
正直商品の効果とは何の関係もないんだけど、無地のダンボールで届くよりはちょっとわくわくしますよね♡
で、開けると…。
まずはお礼の言葉。
そしてリサイクルのお願い。
まあベタですけど、好感は持てますよね(上からww)
そして中身!
結構どっさりチラシが入ってますね〜。
チラシ確認前に、本体はこんな感じでプチプチに包まれています。
割れ物じゃないけど、ごろっと入っているお店とかもあるので、これは安心♪
同梱のチラシ達!
ご丁寧にありがとうございますww
ハートの形が可愛いですね!
私はNP後払い(コンビニ等で商品到着後に支払う)は使っておらず、カード決済で購入したのですが、後払いの説明も入ってました。
あとは他の商品の紹介ですね。
知らない商品でしたが、ちょっと気になる。
それからピカイチの商品を使っている人の体験談などが読み物風に書いてあるリーフレットと、今回買った商品の使い方。
使い方はこうやってイラストになっているとわかりやすいですね〜。
まあ特に疑問はないような簡単な使い方の商品ですけどね!
あとは継続して買うと「ひかりちゃんシール」が貯まるそうで、そのプレゼント企画とか…。
あ、ひかりちゃんシールはこれですね。
結構読み物が多いんですが、私はこういうの暇つぶしになって嫌いじゃないです。
全く見ないという知り合いもいるのでそういう方にはうっとうしいのかな?
いよいよ商品をチェック!
お待たせしました!
こちらが今回購入したセットです!!
ジュエルレインとひとことで言ってましたが、2アイテムあるセットを買ってみたのです。
まず左が、「ジュエルレイン ピールワン」というスクラブ入りボディウォッシュです。
ボディ石鹸の記事も書きましたが、やっぱりニキビには「何で洗うか」というのも重要なんですよね。
「ピールワン」は、そのまま体に伸ばしてスクラブとして使うことも、泡立てて通常のボディウォッシュとして使うこともできます。
こういう「2通り使えるよ!」みたいな商品、お得感ありますよね(*´ω`*)
そして右が、「ジュエルレインn」!
ただの「ジュエルレイン」ではなく、「n」が付いていることからもわかりますが、最近リニューアルしたようです。
リニューアル前とは処方も変わっているので、以前使ったことがある方も、また違った感じになっているかもしれませんよ!!
↓詳しいリニューアル内容などはこちらをどうぞ(公式)
そして、感動しちゃったのがココ!
写真わかりづらいですが、化粧箱の封印シールに、ミシン目が入っているんですよ!
これなかなか通販の化粧品では無いですよね。
この封印シールってきっちり貼ってあるからはがしづらかったりしませんか?
ジュエルレインはこのミシン目からさくっと開けられるので、ノーストレスでした!
こういう細かいこだわり、好きです♡
開けたところ。
背中以外にもお使いいただけるそうです。
が、容量60gと価格の割に小さいので、私は背中メインで使いますwww
テクスチャはこんな感じ。
ジェルの中では重めかな?
さて、ピールワンの方ですが、こちらもチューブに最初にかかっているシュリンクのビニールにミシン目。
まあシュリンクのミシン目はよくありますが、通販の小さいメーカーの商品とかだとコスト削減のためにミシン目がない場合も多いんですよ。
平たいチューブは、キャップもしっかりカチッと開閉して良い感じ。
「ジュエルレインセット」使った感想!
それではいよいよジュエルレインを使ってみて感じたこと・・の前に。
まず最初に注意点として、まだ1週間しか使っていません!
お肌のターンオーバーは約2ヶ月と言われています。
私のように色素沈着したニキビ跡になると、肌の表面だけではなく奥の層までダメージが届いているので、ターンオーバーも1周では治まりません。
なので、それを踏まえて使用感などがメインの書き方になりますが、ご了承下さい。
香り
さて、まず届いた時に開けて第一に思ったことは「石鹸の香り・・慣れない・・」でしたw
私、アロマ系の自然の香りが好きで、人工香料でも好きな香りはあるのですが、いわゆる「せっけんの香り」っていう感じの香料の物はあまり馴染みがないんです。
制汗剤とか香水だとよくありますよね、ただ、スキンケア物では珍しいような気がするのですが・・。
ちょっとフローラルなせっけん。
人によっては「お花の香り」と思うかもしれません。
ピールワンもジュエルレインnも同じ香りです。
これ使う時に気になるかな・・とちょっと不安を感じました。
が、お風呂で使うと全然気になりませんでしたwww
考えてみるとバスルームはせっけんやシャンプーなどの香りが充満しているので、このくらいのささやかな香りでは全く太刀打ち出来ないのでしたww
ピールワン
これは使ってびっくり!
スクラブが・・はかない・・www
これも人によると思うのですが、私はスクラブが好きで、いつも色々な種類を使っています。
その中でトップクラスの「はかなさ」。
油断して手のひらで伸ばしたりすると、半分くらい粒が消えますw
ちなみにスクラブはシュガー、ソルト、いちじくなど天然の粒、人工の粒、がありますが、ピールワンは人工の粒です。
といっても「スクロース」という、(乱暴に言うと)砂糖を精製したもの。
シュガースクラブも粒が溶けるのが早いのですがそれ以上ですね。
開発の意図としては「肌に優しく、保湿効果もあるスクラブ」という感じでしょうか。
これは・・どうなんですかね〜。
ニキビの原因の1つに摩擦や洗いすぎで肌の角質が荒れるっていうのもあるし、敏感肌の方には低刺激で良さそうですが。
スクラブ感は完全に物足りないです。
ただ、スクラブによるピーリング効果だけではなく、成分的な効果もあると信じて、もう少し使ってみます。
(スクラブ使用は2日に1回と記載されてます)
洗い流した後は、結構しっとりした感じで、これは多分、固形石けんに慣れている人には「ぬるぬるする」と感じられるやつです。
でもこういう物なので慣れましょうww
ジュエルレインn
このジェルも独特です。
オイリーな重さはないんですが、かなりこっくりしたジェルです。
最近セナキュアのあっさりケアに慣れていたので、浸透するまで長く感じます。
夏なので特に、ぺたぺたするように思うのかな。
ただこれも「保湿」を重視しているからなんだろうな、と理解できます。
実際、肌質はかなりすべすべになりました。
しっとりすべすべ。
これでニキビ跡がなければ…ww
1週間使ってみて、セナキュアのさっぱり感とは全く違うんですが、これはこれで好感を持ってます。
ニキビまでいかないけど、ちょっとむずむずして放置するとやばいかも、みたいな時ありませんか?
あれを鎮めるのには、断然セナキュアが良いです。
私の中でセナキュアは消毒レベルの殺菌力認定されてますww
ただ、ニキビ跡を薄くしながら肌をきれいにしていくのには、もしかしたらジュエルレインの方が良いかも・・。
心なしか背中全体がきれいになってきている気がします。
またこの商品も、1ヶ月位したら追加報告させていただきます!!
↓↓ジュエルレインもちょっと気になる‥という方はクリックお願いします(*´ω`*)
にほんブログ村