毎回楽しみな【bea's up ビューティー定期便】、
11月分が届いたので早速その中身をご紹介します!
どうでもいいけど、もうクリスマス特集なんですね…。
1年すぎるの、はや!!
■メルサボン
スキンケアクリーム フローラルハーブ
65g 600円
メルサボンはドラッグストアなどでおなじみですね。
【顔・からだ用】【アルコールフリー】のお肌に優しいクリームということらしいです。
香りはあまりわざとらしくないハーブ系のお花のイメージです。
ドラッグストアなどにある香料入ってる系の中では好きな香り(笑)
で、成分を見てみると、配合量が多い物はミネラルオイル、ワセリンということで、鉱物系のクリームですね。
軽くてさらっとしたテクスチャで、べたつかないので気軽に使えそう。
ベースが鉱物系か植物系か、というのは肌質や好みにもよるので、しばらく使ってみようと思います!
■Cure
ウォータートリートメント スキンクリーム
30g 非売品
これは独特のテクスチャです。
すりガラスのような半透明のジェルクリームなのですが、
手に伸ばすと液体が出てくる感じです。
実はこのテクスチャ自体は知り合いの化粧品製造会社さんからサンプルを見せていただいたことがあって、わかりやすく言うとクリーム状の時はミクロで見ると皮膜の中に水が閉じ込められているそうです。
それを伸ばすことで、つぶれて中から水が出てくると。
で、この商品の成分を見ると基本的には「水、シリコン、グリセリン」なので、まあ保湿効果はグリセリン頼みです。
シンプルと言えばシンプルな処方なので、使い心地が気にいれば、1本あると便利かも。
無香料で、商品に書いてあるように、赤ちゃんのいるお母さんとか、仕事の関係でベタベタするハンドクリームは使えない、というような方にオススメです!
■アルファピニ 28
パウダーウォッシュ
1.5g 非売品 ×10包
流行りの酵素パウダー洗顔です!
・・流行ってますよね?
一昔前は通販化粧品くらいしか見なかったパウダー洗顔料、最近ドラッグストアでもいろいろな種類を見かけます。
今度記事にしようかな?
で、こちらの商品ですが、天然酵素とサンゴパウダー配合。
1包に1.5g入っていますが、これで3回分だそうです。
泡立ちも良いし、酵素パウダー洗顔全般に言えることですが、毛穴や角栓には本当に強いんですよね!
しかも小分けになってるので旅行用に常備したいアイテムです♡
■アルファピニ 28
EXクリーム
5g 非売品
パウダーウォッシュと同じシリーズのクリーム。
エイジングケアと肌再生・修復に特化してるみたいです。
現品だと30g10,500円とのことで、そこそこ良いお値段。
植物系の発酵エキスとかが入ってるところがポイントでしょうか。
今回3種類クリームが入っていましたが、個人的にはコレが一番浸透する感じがします。
ただ無香料で少し成分臭がするのが残念。
せっかくボタニカル系のラインなので、うっすらで良いので精油の香りをつけてほしかったな。
■ビオデルマ
サンシビオ エイチ・ツー・オー D
10ml 非売品
説明不要・・でしょうか。
元祖クレンジングウォーター。
今でこそ洗顔不要のクレンジングウォーターは各社から出ていますが、昔はこれくらいしか入手しやすいものって無かったですよね。
日本で買うとムダに高いので、安く売られているのを見つけたら買っています。
使い心地は今となってはどこのクレンジングウォーターも悪くないのですが、安心感がある商品です。
■ハッピーマジック
30g (3g×10包)
おお~、初の青汁!
仕事の関係上、こういうダイエット青汁系は死ぬほど見たり飲んだりしてるのですが、こちらの商品は桑の葉メインなんですね。
まず確実にお腹はゆるめになりますね(笑)
良いと思います(笑)
こういうのって、飲んだから痩せるっていうものではないです。
メーカーが推奨してるのは置き換えなので、普通の食事にプラスアルファしていては何も変わりません。
でも、私は「忙しい時の栄養補助」としては、ありだと思ってます。
商品によりますが、ハッピーマジックは一応ビタミン系が一通り含まれているので、食生活が乱れているときの罪悪感は軽減できます(笑)
なので、水ではなく豆乳や牛乳で割るのがおすすめ!
今回は牛乳で割ってみました。
あと、レコーディングダイアリーもついてました。
というわけで、今回も盛りだくさんの【bea's upビューティ定期便】でした。
今回は現品は1個だけでしたが、量的には十分満足。
自分では買わないであろう商品と出会えるのが魅力なので、皆さんも是非試してみて下さい!